【銀座の高級鉄板焼店に採用!】 三太郎おじさんの『純情こまち ~粒ほまれ~』(令和7年産特別栽培米あきたこまち)[4.5kg]秋田県大仙市産
¥9,000 税込
【大粒だけを選りすぐり!秋田牛鉄板焼「銀座 五明」で採用されるプレミアムあきたこまち】
A4.A5ランクの厳選した「秋田牛」を使用した鉄板焼き料理店である「銀座 五明」。
某グルメサイトでは2025年「ステーキ・鉄板焼き」部門の百名店に選ばれたお店です。
■秋田牛鉄板焼「銀座 五明」
https://noble-creation.com/gomei/
秋田の食材にこだわるシェフが、お米一粒一粒の大きさや粒立ち、香り、食味などの観点から厳選したのが、こちらの「プレミアム 大粒こまち」。
酒米を選別する際に使用する『2.1mm』の網目で選別された大粒のお米です。
(通常のあきたこまちは1.9mmの網目で選別するのが一般的)
五明では、このこだわりのお米に「秋田 白神山地の水」を使い、土鍋で美味しく炊き上げています。
炊きあがりの香りはもちろん、粒立ちや味の豊かさ、旨味、コクの違いに感動します...!
秋田県大仙市で「三太郎おじさん」こと富樫さんが生産している『純情こまち』の特別ブランドである「プレミアム 大粒こまち」。
ぜひ一度、ご自宅でその特別な味を体験してみて下さい。
■三太郎おじさんの『純情こまち』について
------------------------------------------------------
秋田県では、令和7年度産の"あきたこまち"から、有害物質であるカドミウムを吸収しにくい品種である"あきたこまちR"の作付けへ、ほぼ全地域での切り替えを行いました。
(今年から市場に出回るあきたこまちの約98%が"あきたこまちR"となります)
カドミウムを吸収しにくい点が大きなメリットではありますが、もともと鉱山地域から離れた地域で生産されている"あきたこまち"も切り替えとなったことが、農家さんや消費者のみなさんにとっては大きな問題となっています。
そんな中で
「やっぱり昔ながらのあきたこまちが食べたい!」
と思う"あきたこまちファン"のみなさんにオススメしたいのが、秋田県大仙市で「三太郎おじさん」こと富樫さんが生産している『純情こまち』です。
小さいころからあきたこまちを食べて育ち、様々なあきたこまちを食べ比べている私たちにとっても、ひと際美味しさを感じるお米です。
三太郎おじさんのすごいところは『減農薬』へのこだわり。
「特別栽培米」と定められるお米は、慣行栽培と比較して「農薬の使用回数が5割以下」という定義なのですが、三太郎おじさんでは「1割以下」にとどめているのです。
(ネオニコチノイド系殺虫剤ゼロ/ラウンドアップ除草剤散布ゼロ/殺菌剤ゼロ)
ここまで徹底している農家さんは、なかなかいらっしゃいません。
もちろん、カドミウムの検査も昨年合格されており、安心して美味しく召し上がっていただけるお米です。
------------------------------------------------------
■三太郎おじさんの『純情こまち』こだわりポイント
------------------------------------------------------
【農薬は最小限に】
農薬は通常の1割以下、そして水田除草剤も1回のみの使用と必要最低限の使用にとどめ、雑草の駆除は一つ一つ手作業で対応されています。
【稲刈りは米粒が完熟する前に】
米が全て完熟し、老化する前に美味しく食べてもらいたいという想いから、少し青いくらいのタイミングで収穫するのだそうです。
【乾燥はじっくりと】
収穫後のお米は一気に乾燥させるのではなく、約2日間で2段階に分けて自然乾燥に近い形で行います。水分は16%程度をキープ。
【大粒のお米】
選別の網目には、2.0mmを使用。
(通常は1.9mmの網目が多い)
【究極の精米方法「循環型精米」】
精米機の中でお米を回転させながら圧力をかけすぎず、水分を逃がさずににじっくりと精米する仕組みである「循環型精米機(写真)」を使用。
手間暇と時間はかかりますが、コイン精米とは全く異なる甘みが味わえます。
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
■味
噛むほどに甘く、旨味がジュワっと広がってきます。
もちもちとしながらも粘り気は多すぎず、一粒一粒の品質が際立ちます。
華やかな香りも特徴的です。
■内容量
『純情こまち ~粒ほまれ~』[精米]
秋田県大仙市産 Classicあきたこまち
特別栽培米 4.5kg
※5kgを精米することで、約1割減るためです
■保存方法
冷暗所または野菜室で保存し、お早めにお召し上がりください。
■その他注意事項
※ご注文後、商品発送まで最大で1週間のお時間をいただきます。
※秋田イイモノでは環境保全の観点からペーパーレスを実施しております。ご自宅用・ご贈答用にかかわらず、価格がわかる納品書などの書面は同梱しておりません。ご希望のお客様へは、別途メールにて納品書(PDF形式)をお送りいたしますので、ご注文時の備考欄に「納品書希望」とご入力ください。
------------------------------------------------------
Producer's Story
追って公開予定
発送は10月上旬ころから順次行います。
・新米の収穫以降、順次発送対応を行います。
日付指定はできません。
・日付指定は出来ませんが、ご都合悪い日がございましたら備考欄にご記入ください。
(日にちによっては、調整のご連絡をさせていただく場合がございます)
・時間指定は可能ですのでご希望の場合は備考欄にご記入くださいませ。
450BAKKEポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
発送予定:2025年10月1日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する