2023/12/13 18:00
Producer's Story
GELATERIA SHEETA
【ジェラートを通して地域を伝える】
秋田県横手市にある、大人気のジェラートショップ「GELATERIA SHEETA」さん。
横手をはじめとした秋田の野菜や果物、発酵食品などを使用したジェラートづくりにこだわっています。
地元の農作物を使うレシピは、食材本来の味と香りを重視し、生産者と打ち合わせを重ねて開発。
生産者の顔が見える農産物を、香料や着色料など一切使わず加工することで安心安全なジェラートを日々作っております。
また、ジェラートの店頭販売はもちろんのこと、農産物や加工品自体の販売や地元カフェとのタイアップ企画、
イベント限定フレーバーの開発・販売など、生産者と消費者をつなぐ"小さな道の駅"のようなお店を目指しています。
SHEETAさんの店舗に足を運ぶ際は、
「今日は何のフレーバーが並んでいるんだろう?」
と、いつもワクワクしながら向かいます。
そして、ショーケースに書かれた「○○産の●●を使用」というPOPを見て、
その地域のことや、農家さんを想像しながら美味しいジェラートを食べさせてもらっています。
地元の良さを、ジェラートを通して再発見できる。
そんな素敵な場所だと感じています。
【フードロスの削減】
SHEETAさんでは、規格外や傷のある果物や野菜も積極的に使用。
外観の問題で、そのままでは店頭に並ぶことのなかった農作物をジェラートに加工することで「もったいない」を減らしています。
味は全く通常のものと変わりなく、むしろストレスがかかったことによって甘みや旨みが引き出された本来の味を提供。
「様々な野菜や果物などの地元食材を使ったジェラートのレシピが今や100種類以上ある。」とオーナーの小松さんは語っています。
「今までは農協にも引き取ってもらえずに捨てるしかなかった、見た目が悪いだけのものがこのように活かされるのは農家にとってすごくありがたいことだ。」
と地域の農家からも嬉しい声が聞こえてきます。
【横手のまちを盛り上げたい】
地元イベントやヒーローショーなどに合わせたオリジナルキャラクタージェラートの製造や、
観光協会主催のまちおこしなどで提供する、地元食品を使ったオリジナルジェラートを製造するOEM先としても営業。
ジェラートという商品を通して、様々な地域の文化をPRされています。
2023年の8月にJR横手駅 2F 旧みどりの窓口エリアにオープンした、高校生が運営するジェラートショップ「Stella artigianale」。
店舗運営のアドバイスや、ジェラート製造指導、製造場所の提供等全面的に支援をされています。
ほかにも学生インターンシップの受け入れなど、地元学生のチャレンジをサポートする事業にも積極的に取り組まれています。
『ジェラートで、横手のまちを盛り上げたい。』
そんな想いと横手・秋田の恵みがたくさん詰まったジェラートを、一度味わってみてはいかがでしょうか?
GELATERIA SHEETAさんの商品はコチラから↓
■【“秋田の恵み”をジェラートで堪能】 ジェラート8個詰め合わせセット『GELATERIA SHEETA×秋田イイモノ』
https://akitaiimono.official.ec/items/83657571■≪定期便≫【2か月ごとにお届け!】 ジェラート8個詰め合わせセット『GELATERIA SHEETA×秋田イイモノ』
https://akitaiimono.official.ec/items/81241215
【GELATERIA SHEETA】
店舗:秋田県横手市寿町9-8 寿ビル1F
(文責:奥颯人)