【星のような果点が目印の甘~い品種】佐々木さんちの秋田紅あかり[7~8玉]秋田県横手市平鹿町産
¥3,000 税込
SOLD OUT
【地元民も唸る甘さと、可愛い見た目にヒトメボレ】
りんごの品種と言えば「ふじ」と「王林」くらいしか知らない方も多いと思います。
実はりんごには日本だけでも約2,000種類の品種があるんです。
秋田県で生まれたりんごも実はたくさんあります。
私たちは、なるべく秋田にゆかりのあるりんごを取り扱っていきたいと思い、色々な品種を食べている中で感動的な美味しさのりんごに出会いました。
それがこちらの『秋田紅あかり』。
まず、特徴的なのが可愛らしい見た目。
星のような大きな果点と『紅あかり』という名の通り、鮮やかな紅色が本能的に「美味しそう!」という感情を引き出します。
そして一口かじると、シャキッとしたやや硬めの食感とともにジューシーな甘さが一気に押し寄せてきます。
同じく秋田県生まれの『千秋』というりんごと『王林』を掛け合わせて生まれた品種。
酸味は控えめで、一般的なりんごよりも甘みが非常に強いのが特徴的です。
秋田県内でも生産量はまだ少なく、2024年の収穫量は秋田県全体で100トン程度とのこと。
横手市平鹿町醍醐地区で生まれた品種ですが、現在は鹿角市での生産量が多いそうです。
生産者は、秋田紅あかりの生まれた土地である平鹿町醍醐地区でりんご農家を営む佐々木朋樹さん。
代々りんご農家である家業を継ぎ、質の高いりんごを作り続けています。
毎年常連のお客様からの注文が絶えないそうですが、貴重な商品をお取扱いさせていただけることになりました!
ちなみに、『秋田紅あかり』の命名由来は「本品種が秋田の果樹産業の行く先を明るく照らす灯火のような存在になって欲しい」という願いが込められているそう。
まだ食べたことのない方は、ぜひこの美味しさを一度味わってみていただきたいです!
こちらは数量限定商品として販売させていただきます!
-----------------
限定20セット
-----------------
産地直送でお家までお届けするので
ポチっと注文したら後は楽しみに待つだけ♪
■内容量
秋田紅あかり
7~8玉(約2.4~2.8kg)
■保存方法
ご家庭内の直射日光に当たらない冷暗所にて保存ください(常温保存の場合は1週間以内を目安にお召し上がりください)。
長期保存の場合は冷蔵庫にて保存ください。
1個ずつ新聞紙で包んでからポリ袋に入れた状態で冷蔵庫の野菜室で保存するのがオススメです。
■その他注意事項
※秋田イイモノでは環境保全の観点からペーパーレスを実施しております。ご自宅用・ご贈答用にかかわらず、価格がわかる納品書などの書面は同梱しておりません。
ご希望のお客様へは、別途メールにて納品書(PDF形式)をお送りいたしますので、ご注文時の備考欄に「納品書希望」とご入力ください。
日付指定はできません。